• LIFECYCLES ライフサイクルズ Facebook
  • LIFECYCLES ライフサイクルズ Twitter
  • LIFECYCLES ライフサイクルズ Instagram

LIFECYCLES ライフサイクルズ

LIFECYCLES ライフサイクルズ

自転車、アウトドア、写真、ファッションをサポートするWEBポータルサイト

メインメニュー

Skip to primary content
  • HOME
  • BICYCLE
  • PHOTO
  • CAFE
  • APPAREL
  • GOODS
  • EVENT
  • メニュー

Design & Bicycle デザイン的な思考で物、事を見る


淡路島グルメサイクリング

2016.7.7

002淡路島は関西では有名な、ロードバイク乗りのメッカ!!
“アワイチ”と言われる淡路島を一周するサイクリングは、アップダウンも激しく距離もあり、トレーニングには最適なコースとして有名なのですが、淡路島のもう一つの特徴は、なんと言っても瀬戸内で採れる新鮮な魚介類。今回は走るのが目的というよりは、あくまでも美味しい物をいただきに自転車を利用して行ってきました。

淡路島は海の幸の他に玉ねぎも有名。まずはB級グルメで一躍有名になった“淡路オニオンバーガー”を目指し道の駅うずしおさんへ。

 

005

しかし、道の駅うずしおさんまでの道のりが結構な登りで、到着した時にはすでに力尽き、とてもじゃないけど揚げたてオニオンは想像できず、結局、しらす丼をいただきました。

 

110

午後からは快適に下って、福良港付近にあるジェラート屋さんG.エルムさんへ。

 

009

食後、デザート後はうずしおクルーズ乗り場にある足湯でゆっくり~。疲れた脚が癒されました。今回はあくまでもゆっくりサイクリングが目的でしたが、結局ここで長い時間まったりしました。

 

001

003.1

足湯からは海沿いを軽く走り、サイクリングの記念に撮影大会。

今回お世話になるお宿南あわじ市サイクリングターミナルゆずるは荘さんへ無事に帰りました。

 

007

夕食は自転車も片付けて福良港にある居酒屋心鮮料理万代さんへ。夕日がとてもキレイでした。

結局走行距離は50キロほど。冒頭でもお話ししたように、淡路島といえばロードバイクでトレーニングがてら走るいうイメージがありがちですが、海の幸やタマネギ、淡路牛などを求めて軽くサイクリングするのもオススメです!

 

onionmette

淡路島ということで、こんなヘルメットを考えてみました。
揚げたておひとついかがですか~?

PROFILEプロフィール


  • 正田 勝之

    moca モート商品デザイン 代表

    仲間とプロダクトデザインを中心としたデザイン事務所を運営。 自転車用品や家庭雑貨のプロダクト、商品企画〜グラフィック~WebサイトDesignを営む。自転車のある生活。 自転車はスポーツとしてではなく、ファッションとしてだけでもなく、 もっと密接に日常の生活に根付いていってほしい。 そんな思いから生まれたmocaは開発発展中〜

    http://moat.jp
    • 正田 勝之
    • 正田 勝之

Supporterd by


  • beruf
  • cycle
  • moca
  • About
  • Company
  • Privacy Policy
  • Contact
"LIFECYCLES"に掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。
Copyright © 2025年 LIFECYCLES Limited all rights reserved.